レビュー 【2019年版】6月のおすすめ漫画!マンガタリライターが読んだ5作品をさらっと紹介 2019.07.31 神門 順 みなさんこんにちは、今日も今日とて漫画読んでますか!? マンガタリライターの神門です。 さて今回は、 「2019年6月にマンガタリのライターが読んだおすすめ漫画」 を紹介します! 6月、じめじめとしてくるときこそ、気分転…
レビュー 下町好き必見マンガ『ホクサイと飯さえあれば』で下町散歩。旅気分に浸れる3つのポイントをご紹介します 2019.07.29 kon_nakayama こんにちは!たまにはのんびり、古い町を散歩したいなあ~なんて思うマンガタリライター、中山今です。 とはいえあわただしい日々、気軽に旅行に行くのもなかなか大変です。 この記事を読まれている方も、そんな風に…
レビュー 『ブラック・ラグーン』は厨二必読バイブル!ど派手なガンアクションが全編に溢れた作品の魅力を徹底紹介! 2019.07.25 神門 順 みなさんこんにちは、ラブコメから熱く燃える作品まで大好きなマンガタリライターの神門です。 「厨二」という言葉はどこか相手を揶揄するように感じますが、多くの人は多少なりとも思春期の頃にそのような気持ちになったことがあると思…
コラム チェーザレ・ボルジアの女子人気に憧れるなら予測不能な男になろう!「何をするのか読めないリーダー」としての生き方を漫画『チェーザレ』の名場面に学ぶ! 2019.07.24 ヤシロ こんにちは! 「歴史を知りたければ漫画を読もう!」を世に広めるべく勝手に走り回る、世界史マニアのヤシロです! 今回は「恰好いいリーダー像」をとことん追究してみたいと思うのですが、 敵には恐れられ、男性の部下には畏服され、…
レビュー 『ザ・ファブル』が無料で読めるサービス3選!殺し屋が一般人を演じる魅力も解説 2019.07.22 usurai こんにちは!マンガタリライターのusuraiです。 「無料だし試しに1巻だけ読んでみるか」と読み始めた『ザ・ファブル』、どんどん夢中になってしまい、気が付いたら最新刊まで読み終わっていました。 あっという間に読み終わって…