ゲームブック経験アリの人に読んで欲しい『金剛寺さんは面倒くさい』の遊び心
こんにちは!アラフォーライター中山今です。 今日はゲームブックやったことある人に勧めたい漫画『金剛寺さんは面倒くさい』をご紹介します。 その前に、ゲームブックってなに・・・?という方にゲームブックを説明せね…
こんにちは!アラフォーライター中山今です。 今日はゲームブックやったことある人に勧めたい漫画『金剛寺さんは面倒くさい』をご紹介します。 その前に、ゲームブックってなに・・・?という方にゲームブックを説明せね…
日々のストレスはBLで癒す系の新米マンガタリライター・にじいろたまごです。 今回オススメするのは、テレビアニメ化もされた「ひとりじめマイヒーロー」です。 アニメ化したのは観たけど、原作はなかなか手に取る勇気がない BL初…
こんにちは!マンガタリライターのusuraiです。 放課後さいころ倶楽部を読んだ後、ボードゲームやってみたい熱が止まらなくなり…Amazonを開き…気が付いたらボードゲームを購入してしまっていました…!恐ろしい漫画…! …
こんにちは!マンガタリライターのusuraiです。 皆さんはボードゲームやアナログゲーム(またはテーブルゲーム)と聞いて何を思い浮かべるでしょうか? まず有名どころの「オセロ」「トランプ」や「人生ゲーム」、一大ブームを起…
今月も漫画読んでますかー!マンガタリ編集長の堤です。 今回は 「2019年1月にマンガタリのライターが読んだおすすめ漫画」 を紹介します! 2019年のスタートに読んで、面白かった漫画は一体どんな漫画なんでしょうか! ぜ…
今月も漫画読んでますかー!マンガタリ編集長の堤です。 今回は 「2018年12月にマンガタリのライターが読んでいたおすすめ漫画」 を紹介します! 1年の最後の月に読んで、面白かった漫画は一体どんな漫画なんでしょうか! ぜ…
2018年、やり残したことはありませんかー! マンガタリ編集長の堤です! いよいよ平成も終わるという、この年の瀬にこの企画をお届けします! その名も 「M-1(マンガタリライターが個人的に一番面白いと思った漫画を決める)…
『火の鳥』が好きすぎるマンガタリライターじょにすけです。 好きが高じて、先日1人で宝塚市にある手塚治虫記念館に遊びに行ってきました。 …で、思ったんです。これは、、 手塚治虫ファンの人はもちろん、マンガ好きな人みんなにお…
こんにちは、マンガタリライターのいっちーです。 今回は漫画「バクマン」の主人公の最大のライバルである天才作家「新妻エイジ」について紹介していきたいと思います。 新妻エイジは漫画「バクマン」の人気No. 1キャラクターです…
狂気的な美少女が大好きなマンガタリライター「ココカラ」です。 今回は漫画「ハッピーシュガーライフ」の魅力や基本情報を紹介します。 アニメ化で話題になって「ハッピーシュガーライフ」を知った人は多いです。 しかし作品の内容が…